

令和2年度 第1回移住者交流会 高千穂の自然を満喫“レッツゴー・ハイキング”
交流会テーマ 高千穂の自然を満喫 “レッツゴー・ハイキング” みなさま、お元気ですか? 高千穂も秋を感じる季節となりました。 今回の移住者交流会は、コロナ禍時代を考慮し、三密を避け、野外で行うことにしました。 元向山北小学校から、九州自然歩道や九州オルレ高千穂コースでもある音の谷のつり橋まで、片道約2kmを歩きます。 渓谷と木々に囲まれた中でたくさんのマイナスイオンを浴び、心と体をリフレッシュしましょう。 九州自然歩道フォーラム事務局長 福島優さんに、ハイキングの進行をリードしていただきます。自然の中での楽しみ方を熟知したスペシャリストです。 みなさんと楽しい時間を過ごします。 音の谷では、お弁当を食べながら、ワイガヤの移住者交流会を開催します。 更に、グルメの福島さんが現地で特別な野外飯を振舞ってくれます。 そして、ちょっとだけ、美化活動として、周辺の河原のプラスチック容器等のゴミ拾いをします。 今年の長雨や台風でがれきやゴミが流れついていますので、少しでもきれいにできたらいいなと考えています。 軍手やごみ袋は当会で準備いたします。 そして、心