

第2回 交流会(地元民×移住者)レポート
第2回 交流会(地元民×移住者)『ラーメン食べながら交流』も無事に終えることができました。
参加者 計61名
(大人36名、子ども15名、未就学園児10名)
今回は人数が多くて、前回のように参加者さん全員がひとつの机を囲んでお話するというわけにはいきませんでしたが、ラーメンを食べて、歌を聴き、歓談し、2時間という短い時間でしたがそれぞれに楽しんでいただけたのではと思います。 自己紹介は(名前、職業、高千穂以外で住んだことのある場所)でお願いしたのですが、地元の方も一度は高千穂を出たことがある方(Iターン)が多かったのが印象に残りました。
ラーメンは早く高千穂で開業していただきたい感動のお味でした。
鶏がらベースのあっさりラーメン、ひと手間ですが、炙ってあるチャーシューが絶品でした。
参加者の皆さま、お手伝いをしていただいた皆様、大分からわざわざきていただいた『Shower大分』様、福岡からラーメンを運んで来てくださった『支那そば あすか』様、朝3時起きでチーズまんじゅうを作ってくださった『菓子工房 そらいろ』様、皆さま本当に