top of page

新着情報ヘッドライン

>>一覧

高千穂の風景撮影 林喜代徳

人口減少が進む一方で、高千穂町に移住希望される方が増えています。
移住者用の住宅が不足しており、その解消策として「町内の空き家の利活用」を進めています。
放置され朽ちるより、有効に利活用されれば、集落維持にも繋がります。

高千穂町内に、現在、空き家となっている住宅をお持ちでしたら、ご連絡ください。
ご相談(賃貸・売却・片付け・管理等)をお受けします。

【来訪者様へお願い】

新型コロナウイルス感染症拡大・まん延防止の観点から、

当会へお越しの際は、以下の対応をお願いいたします。

1.マスクを着用してください

2.手指の消毒をしていただきます(事務所に設置)

3.発熱等の症状がある方は、来訪を避けてください

<ご参考>高千穂町ホームページから

https://www.town-takachiho.jp/korona/1843.html

 新着情報

​ 【開催案内】移住者交流会のお知らせ(3月18日土曜開催)

 開催案内】移住者交流会のお知らせ(10月29日土曜開催)

 【再開案内】高千穂移住体験住宅 利用可能になりました

 【開催案内】移住者交流会のお知らせ(4月  2日土曜開催)  

移住者インタビュー

みやざきの里山オンラインセミナー 宮崎県高千穂町編

2023年2月22日(水)19時半から開催されたアーカイブ動画です

高千穂町求人情報はハローワークで。

宮崎県の北の端にある町・高千穂町を”トコトンおもしろがってみよう”と結成された町おこしプロジェクトです。

暮らしも 町も 人生も、おもしろがるから、おもしろい。

さあ、本日も、おもしろがって参りましょう。

(高千穂キャラバン「このサイトについて」から抜粋)

※一滴の会が運営する空き家バンク等の移住・定住推進事業は、高千穂町から委託を受けて運営しています。

 本事業において入手した情報(個人情報を含む)は、高千穂町役場と共有され、本事業の推進にのみ使用されます。

bottom of page